【Go To】京都で御朱印集め!人気のお寺を1泊2日でサクッと巡ろう(御城印)

京都旅行での楽しみの一つが「御朱印集め」。
御朱印とはお寺の御住職や神社の神職に使える方が書いてくださる墨書きや押印のことを言います。

最近では御朱印ガールという言葉もよく耳にするようになりました。
私も数年前に御朱印ガールデビューをしましたが、京都は遠くなかなか足を運ぶのが難しいです。

 

私のような方も多くいらっしゃると思うので、
素敵な御朱印や短い時間でもたくさん回れる御朱印巡りルート、満足できたモデルプランなどをご紹介します。

 

京都で御朱印を集め!かわいい御朱印帳を手に入れよう

御朱印を集めるにはマイ御朱印帳をゲットするところから始めます。

お寺で販売されている事もありますが、
女性が「かわいい」と思うようなものはお寺よりも雑貨店や京都のお土産店などがおすすめです。

私が購入したのはイノブン。
大人っぽくて気に入っています。

▼京都で可愛い御朱印を買えるお店
【かわいい「御朱印帳」を京都で】買えるのはお寺だけじゃない!御朱印帳販売店

 

もし京都に行くまでに買っておかないと不安!
そういう方は楽天などのネットショップでみてみると良いですよ。

 

現地で買うより安くてかわいいものが見つかる事も多いと思います。
■楽天市場で御朱印帳を見てみる

 

御朱印巡りのルート

宿泊ホテル:リーガロイヤルホテル京都 (JR京都駅)
移動:車

 

満福寺は穴場だけれど電話をした方が良い

まずは満福寺を目指しました。
できれば書き置きではなく直に書いてくれるところが良かったし、御朱印が可愛かったので。

満福寺の近くにはコインパーキングもありました。

 

ですが時間内に言ったはずなのに、「御住職不在!」
こんな事もあるんですね。

小さなお寺は訪問前に電話予約などした方が良いのかもしれません。
ツイッターなどでお知らせをしてくれているところも多いです。

 

神泉苑の御朱印

京都神泉苑

車でも行きやすく駐車場も近い

次に向かったのは神泉苑、満福寺から車で15分くらいでしょうか。

近くにパーキングも見つけて、すんなり到着しました。
亀のマークの駐車場がリーズナブルです。

 

一覧から選べて書き置きではない!

約10種類から選ぶことのできる御朱印。
なんだか限定っぽい金色の文字で書いていただけるものにしました。

 

限定?ゴールドの御朱印

京都神泉苑の御朱印

価格は通常の黒い墨のものが300円
金色のものが500円でした。

 

御朱印をもらえる場所

京都神泉苑

お寺に入ってすぐ左側にある小さな寺務所のような建物の中でいただけます。
入り口前にイーゼルが出ており、御朱印の種類や見本が表示されています。

また、物販などもあるのでお守りなどを購入することもできます。

 

お寺は観光にも素敵

京都神泉苑

素敵な橋があり、写真に収めるのにも素敵。
インスタグラムなどのSNSにも映えそうです。

池の鯉には餌をあげる事もできます。
楽しく参拝できるのでおすすめです。

そのまま二条城へ

 

二条城で御城印をもらおう

二条城の御朱印

きっと御朱印を求めて入った人が沢山いるから作ってくれたに違いない二条城の御朱印。
プリントしたものですが、300円で販売されています。

お寺の御朱印のような有難いものではないからか、売店で買うことができます。
でも、なんだか素敵なデザインなので欲しくなること間違いなし。

 

ただし、二条城は結構お金がかかります。
入場料・御朱印・中でのお茶など合わせると結構支払いました(笑)

 

二条城のカフェ

二条城のカフェ

ちなみにちょこっとご紹介しておくと、二条城の売店コーナーに小さなカフェスタンドがあります。
そこで自分の好きにカスタマイズできるアイスクリームがあり、美味しくて可愛いので休憩時におすすめ。

 

本能寺の御朱印は達筆

本能寺の御朱印

次に立ち寄ったのは本能寺。
二条城から車ですぐでした。

 

御朱印をもらえる場所

御朱印は寺務所でいただけます。
レジカウンターで「御朱印をください」といえばOKです。
一枚300円です。

 

御朱印帳を買うこともできます。
男性でも使えそうなデザインのものがありました。

 

本能寺といえば歴史を知らない私でも聞いたことのある有名なお寺。
そして、アニメでも人気だったりしますよね。

いわゆる「レキジョ」と言われる方も多く見られました。

 

イケメン戦国時をかける恋

織田信長 イケメン時をかける恋のパネル

ちょうど携帯ゲームとのコラボが行われているようで、パネルやフライヤー・のぼりなどが立っていました。

  • 明智光秀
  • 織田信長

などのパネルが立てられており、写真を撮っている女性の方が多かったです。

武将たちの冬休みin京都 〜全員集合!ストーリーラリー〜

開催期間:2019年11月29日〜2020年3月31日
対象スポット:本能寺跡/本能寺(法華宗大本山)/建勲神社/嵐電嵐山駅/東映太秦映画村

 

日帰りなら午前発で4軒巡りくらいが理想

あまり沢山回りすぎてもしんどいので、私の場合は3〜4つ参拝が理想です。
今回は御朱印がもらえなかったお寺も含めて4つ。

  • 満福寺
  • 神泉苑
  • 二条城
  • 本能寺

 

御朱印巡りをするときの注意

書き置きかどうかをチェックしよう

私のようにできれば書き置きではなく、直に書いて欲しい!
そう思うなら事前にチェックしておくと良いです。

 

ツイッターを確認しよう

基本的にはどこのお寺もツイッターアカウントを持っているようです。
その日に御朱印がいただけるかどうかなどの情報をチェックしておくと良いです。

また、小さなお寺でTwitterの更新が頻繁ではないような場合は電話で確認しておいた方が良いかもしれません。

 

前回の御朱印巡り

京都旅行

前回は法然院や永観堂・銀閣寺などを巡りました。
その時の周り方もよろしければチェックしてみてください。

1日でこんなに回れる!京都カフェ・寺院巡りモデルプラン

 

いかがでしたでしょうか。
京都で御朱印を集めてみたい!
そう思われるなら、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

 

今回は休日昼過ぎに起きて、思い立ち5分後には宿を予約して30分後くらいには家を飛び出していました。
昔と違い、当日でも安くホテルを探すことのできる時代になって本当にありがたいです。

 

安くて便利はホテルを見つけるにはこれ!

京都でのリーズナブルな旅選びはこのアプリがおすすめです

 

そうだ、京都へ行こう!!

スポンサーリンク

関連コンテンツ