関西旅乙女です。
兵庫県は尼崎にコストコがあります。
今日はコストコでリピート買いしているものをまとめます。
あるある!を探していただけると嬉しいです。
コストコで必ず買う物
カークランドのキッチンタオル。
昔は可愛いバウンス(bounce)を買っていましたが最近はもっぱらこっちです。
海外のキッチンペーパーは分厚いので使いやすいです。
掃除や食器をふいたりと毎日多様しています。
案外さばくのが簡単なパイン。
大体3人で行くので仲良く分けます。
そのまま食べたり、ワインにつけてサングリアにしたりしています。
ルイボスティー。TVで紹介されるとしばらく売り切れて泣きます。
我が家のお茶はこのルイボス。体にもいいしとってもおいしいです。
2人で分けます。
キャンベルクラムチャウダーはたっぷり入っていてお得。
お弁当と一緒に持っていきやすいのが嬉しいです。
写真がありませんが、その他
- ティラムーク コルビージャックチーズ
- クラシコ トマトバジルソース(パスタソース)
- トラウトサーモン
など購入します。
晩御飯
晩御飯にはお寿司を買うことが多いです。
握り寿司や、巻き寿司、チラシ寿司など・・・。
コストコへ行った日はヘロヘロになるので、調理しなくてもいいように、こういう出来合いのものを買って帰ります。
改修工事
ちなみにコストコ尼崎は現在、青果クーラー、鮮魚、デリ、フードコートで改修工事中。
改修期間中は、フードコートエリアにて、期間限定メニューがあるようです。
(期間限定メニュー: 2016年3月15日(火)まで)
改修工事期間: 2016年2月3日(水)~4月17日(日)
コストコ尼崎倉庫店

costco wholesale
コストコは会員制です。
通常年会費4000円ですが、18才以上の同居されている方がいらっしゃれば家族カードが1枚付きます。
申し込みの際は運転免許証やパスポートなど身分を証明するものが必要です。
利用できるクレジットカード
- アメックス
- コストコオリコマスターカード(コストコのもの以外は使用不可)
アメリカの会社なのでやはりAmexですね。
トホホ